すっぽんの女性ホルモンへの作用
すっぽんはコラーゲンやビタミン・ミネラルなど、身体に必要な成分を多く含んでいます。
そのため、昔から漢方薬としても利用されています。
滋養強壮作用などもあり、男性の精力剤として利用されることもあります。
では、女性にはどんな効果があるのでしょうか。
すっぽんに豊富に含まれるコラーゲンで、肌にハリが出たりという美容効果がよく言われていますね。
疲労回復効果なども、現代の忙しい女性にはとても嬉しい効果です。
さらに、女性の特有の悩みも解消してくれるというのはご存じでしょうか。
実は、すっぽんには女性ホルモンのバランスを整える効果があります。
そのため、ホルモンバランスが崩れることによって起きる月経不順や生理痛、さらには更年期障害にまで効果があるとされているのです。
女性は月経前後に体調が悪くなったり肌の調子が悪くなったりといった身体的な不調や、イライラしたりストレスがたまったりと精神的に不安定になったりすることがよくあります。
これは、月経によって女性ホルモンのバランスが崩れてしまうからです。
すっぽんがホルモンのバランスを整えてくれることで、煩わしい月経の諸症状から解放されるかもしれません。
月経前後に肌荒れしやすくなったりニキビができたりすると言う人は、すっぽんによってそのような不調が起きにくくなり、さらにコラーゲンによる美肌効果も期待できるので一石二鳥ですね。
また、閉経後の更年期障害は、心身ともに不調が続きとてもつらいものです。
閉経によって女性ホルモンが減少することによってホルモンのバランスが崩れてしまうのが原因なので、それを整える治療が有効です。
すっぽんのホルモンバランスをととのえる効果は、更年期障害にも効果があるということなので、とても嬉しいですね。
女性ホルモンは女性らしい身体を作ったりするのに必要である反面、バランスが崩れてしまうと不調がつらく、一生付き合っていかなくてはならない難しいものです。
一生健康的に生きて行くためにも、すっぽんを摂ることを習慣にすることが、女性にとっては賢い選択かもしれませんね。